株式会社 FA プロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役社長 貴田義和)は、株式会社オフィス エフエイ・コム(本社:栃木県小山市、代表取締役社長 飯野英城)、ロボコム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 天野眞也)と共同で、マルチメーカーの産業用ロボットシステム×IoT の常設展示場「Smart Factory Conductor LABO(略称:スマラボ)」を栃木県小山市にオープン、2018 年 5 月 16 日(水)同所にて開所式を行いました。
「ユーザー企業へのリアルなロボット×IoT 体感」と「SIer の育成」 を目的とした、 Smart Factory 最新ソリューションを展示する施設です。 「最新の技術」「最高の技術」を「最強の組合せ」でソリューションとして紹介。
産業用ロボットや画像処理システム、コントローラなども特定メーカーによらない最適な構成で展示します。
今回の開所式には、栃木県副知事の赤松俊彦様、小山市産業観光部長の加藤賢一様、一般社団法人日本ロボット工業会 客員研究員の高本治明様をはじめ、スマラボに協賛いただいている「株式会社電通国際情報サービス」「日研トータルソーシング株式会社」「株式会社日立システムズ」「ミツイワ株式会社」4 社(50 音順)の方々含め約 50 名を超える皆様に参加いただきました。
開所式では栃木県副知事の赤松俊彦様から「栃木県として中小企業へのロボット導入推進はもちろん、ロボット関連産業の育成を産官学で連携を密に取りながら推進している、その拠点として大いに期待したい」とコメントをいただきました。スマラボが設立される小山市長の大久保寿夫様からも「製造業が抱える生産年齢人口の減少、人手不足、技術者のスキル向上など、様々な課題を解決するための素晴らしいラボが小山市に誕生したことを誇りに思います」というメッセージをお寄せ頂きました。
スマラボはロボット導入を検討される方向けに、事前予約制で公開しております。
見学、相談をご希望の方は下記 HP お問合せフォームよりお問合せください。
HP:http://smartfactorylabo.com/
住所 :栃木県小山市東間々田 3-23-23
最寄り駅:JR 東北本線・JR宇都宮線「間々田駅」※東口より車で5分・徒歩15分
営業時間:平日 10:00~18:00
休館日 :土・日・祝
TEL :03-6453-6761 (FAプロダクツ内
HP :http://smartfactorylabo.com/
【イベント開催のお知らせ】ビジネスカンファレンス「INNOB…
【ニュースリリース】様々な「惣菜業界初」を実現、「ロボットフ…
【ニュースリリース】製造業DXのステップと経営変革による効果…
【ニュースリリース】書籍『シン・営業力』を2月21日(月)に…
【ニュースリリース】営業の本質を学ぶ学校「営業大学 - ES…
【ニュースリリース】製造業DX WEEK~7日目~【次世代の…
【ニュースリリース】製造業DX WEEK~7日目~【デジタル…
【ニュースリリース】製造業DX WEEK~6日目~【製造業D…